top of page
検索

嵐の湯と自律神経について

  • sui523
  • 1月28日
  • 読了時間: 1分

自律神経とは


今日は自律神経についてです!


自律神経が乱れると、、


動悸・息切れ・発汗・倦怠感・頭痛・肩こり・めまい・便秘

高血圧・イライラ・食欲低下・集中力低下・不眠気味・情緒不安定・うつなど様々な症状が出てきます。



当てはまる症状はございましたか??

こんな症状のある方は自律神経が乱れているかもしれません。


乱れる原因は、生活習慣の乱れストレス・病気などが大きく影響しミネラル不足が原因とも言われているのです。

自律神経を整える事でリラックスし、体が休まる上に免疫力がUP!

代謝が上がりストレスに強い身体作りができます。

良質な睡眠も期待できてとにかく良い事づくしです。


自律神経の調整には、ナトリウムやカリウムなどのミネラルが欠かせません。

体調に不調を感じたら嵐の湯でミネラルチャージをしましょう!!


ご予約おまちしております♪

 
 

最新記事

すべて表示
【健康経営に注目!】社員の元気が企業の未来をつくる。嵐の湯町田店で“体のメンテナンス”始めませんか?

こんにちは、嵐の湯町田店です! 突然ですが、「健康経営」という言葉、ご存じですか? これは、社員の健康を経営的な視点で考え、積極的にサポートすることで、 企業全体の生産性や活気を高めていこうという考え方です。 実際に、健康経営に取り組む企業は、離職率が下がったり、チームのモ...

 
 
bottom of page